|手習い舎とは|
子供達や地域の方々に様々な体験、習い事をしていただきたいという思いから、日替わりでの習い事テナントを開講予定。
従来の一棟占有の習い事教室ではないため、通いやすい立地でありながら、習い事の選択肢が広がります。
手習い舎では、現在賛同していただける習い事運営事業者様を募集しております。
元道場の40畳フロア、壁の全面鏡、長机常備で体育系から文科系、音楽系の習い事までご利用いただけます。
|運営が可能な事業一例|
書道教室 ピアノ教室 そろばん教室 英語教室 外国語教室 軽フィットネス ストレッチ ヨガ ダンス 空手 太極拳 リトミック 幼児教室 学習塾 音楽教室 体操教室 プログラミング教室 フラワーアレンジメント 生け花 着付け 手芸教室 絵画教室 俳句会 他
1階40畳フロアをご利用の方は、2階個室は予約がない場合、空いていればご自由にお使いいただけます。定期契約もしくはスポットの予約が入った場合は、予約が優先になります。あくまでもオプション部分になりますので、2階が利用できない場合賃料を差し引くなどの対応はできかねます。あらかじめご了承ください。
ご利用形態について
ご利用形態は毎週決まった曜日×1か月間(4~5回)が単位となります。ご利用時間は無制限です。午前・午後・夜間、いずれもご自由にお使いください。
例えば、毎週水曜日、午前中をシニア向け音楽教室、15時から小学生向け音楽教室、18時から中高生・社会人向け音楽教室にするなど、柔軟なスケジュールで運営が可能です。
1単位=毎週決まった曜日×1か月(4~5回)
事業者(先生)が同じであれば、同じ習い事でなくても構いません。
例)第1・3●曜日=体育系教室 第2・4●曜日=文系教室など
月額料金
- 1階40畳(70㎡)フロア+2階個室※空室時のみ利用可
- 2階個室のみ
※月額料金はどちらのフロアも同料金です
平日料金 | 土曜日料金 | 25,000円(税込) | 30,000円(税込) |
---|
- 上記はすべて空調使用料・駐車場使用料を含んだ料金です。
- 定期料金適用のご予約の場合でも、キャンセル等の事由により月1回のご利用となった際にはその月のご利用料金は通常料金となりますので予めご了承ください。
- エネルギー事情・情勢によっては今後別途水道光熱費をご負担いただく可能性がございますが、当面は込みの料金でご案内しております。
- 毎月お引き落としでのご契約となります。
お預かりサービス
教材や備品など、有料でお預かりいたします。
施錠ご希望の方は別途ご自身で南京錠等ご用意ください。お預かりサービスご利用において、無施錠で盗難やいたずらなどが発生した場合、当社は責任を負わないものとします。
引き戸両開きの棚1つあたり
下段1,000円/1か月 上段500円/1か月
玄関上2F収納1フロア 2,000円/1か月
大型備品置き場利用 2,000円/1か月
大型備品置き場には限りがあります。1つの事業者様での占有はできません。管理者の判断でお預かりできる量を調整する場合があります。管理者の指示が優先となりますのでご理解ください。
*日割り計算はいたしません。
*お預かりサービスのみのご利用はできません。
空いている日はスポット利用OK
毎週日曜日はあえてフリーの日にしています。
定期利用をしている事業者主催のイベントや補習用などの特別設定日、ワークショップやフリーマーケット、子供たちの遊び用、課外学習の練習場、楽器練習など、様々なスタイルでご利用可能です。
スポット利用は外部サイトでのご予約・決済となります。
現金決済ご希望の方はお問い合わせフォームよりご相談ください。個別に対応いたします。
定期契約特典
手習い舎独自の広告支援サービス
告知用ポスターを建物屋内外に掲示します。(屋外は窓内予定)
個人での事業者様の場合、デザイン事務所どんクリがオリジナルでポスターを制作します。
事業者様の習い事専用のご案内広告サイトを1ページご用意し、お問い合わせ専用フォームを設置いたします。サイト制作費も無料です。
手習い舎名義で不定期で広告出稿予定、習い事一覧を掲載し、集客のお手伝いをいたします。
現在開講中のレッスン(事業者)
ここに表示されている曜日以外はご契約が可能です。
競合他社の場合はご契約をご遠慮いただく場合があります。
ご契約の前に、ご利用規約・キャンセルポリシーをお読みください。契約時には内容を了承いただいたものとみなします。利用規約、契約内容は、お問い合わせいただいた時点を起点に改定日が直近の版を優先させていただきます。
定期契約のお問い合わせ/お申込み
最後に
どうしてデザイン事務所のどんクリが貸し教室やってるの?
どんクリの本業はデザイン事務所ですが、個人的な趣味として、興味のあったことは可能な範囲でなんでもやっています。
移住にはじまり、畑やDIY、お絵かきやフォトコンテストへの応募、街歩き、町探索や動画撮影など、その時できることなら大体手を出してしまいます。
習い事も興味の一つですが、いかんせん近所に気軽に通えるようなところがありません。ピアノは下手の横好きでたまに触り、英語はラジオ英会話で楽しんでいますが、可能なら習ってみたい、という気持ちがあります。
そんな時、突然出てきた元道場物件。以前から習い事の拠点として地域に愛されており、建物もまだ使えそうなことから、つぶしてしまうのはもったいないと取得してしまいました!
もし可能なら、英語やピアノ、ほかにもヨガや書道や空手やいろいろ、さまざまなカルチャースクールが来てほしい!と、絶賛誘致営業を開始した次第です。どんな事業者様がきていただけるかまだ未知数ですが、ぜひご検討いただけたら嬉しいです。
最後に、子供たちが安全に学校から歩いて通える、というのが取得の決め手になりました。帰りもバスを利用できます。親としては子供の送迎の負担も考慮すべき点です。
子供たちの文化的興味の種まきに賛同してくださる方、ぜひお待ちしています。
2024年11月 どんこちゃんクリエイション|どんクリ|代表 西村裕子